なぜかスロ板ネトラジを占拠してローソンにかいものいっちゃったよ。。。
中村みうのDVD流して消えてしまった。。。
http://www.peercast.org/jp/
↓
http://peercastvp.dyndns.org/
続けて改造版Peercast-VP0020をPeerCast v0.1217をインストールした
フォルダに上書きする(Peercast-VP0020の.exeファイルを右クリック→コピーして
C:\Program Files\PeerCastに右クリック→貼り付けでOK)
↓
ポートの7144番(TCP)を開き、XPのファイアウォールを無効にして
peercastを起動してから下のページのchにGO!実況スレはch名のリンクから飛べます
【Kiiro Page】http://kp.podzone.net/
【似非YP】http://navi-serv.ath.cx/
【eXtremeYP】http://extremeyp.ath.cx/
より詳細な設定方法はこちら
http://peca.yh.land.to/?Peercast%C6%B3%C6%FE%CA%FD%CB%A1#vd20a640
☆★重要★☆
配信データをみんなでリレーするために、TCPの7144番(推奨)のポートを開放してください
■ポート開放のやりかたは
http://www.akakagemaru.info/port/index.html
http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html
ここを参照( ^ω^)
※ルーター側でポートを開放する知識が無い場合は、UPnPCJというソフトを使えば開放できます。
http://umemasu.hp.infoseek.co.jp/
http://umemasu.hp.infoseek.co.jp/index_help.html
<日経>◇JASRAC、「ユーチューブ」などの楽曲使用解禁へ
日本音楽著作権協会(JASRAC)は同協会が管理する楽曲について、米グーグル傘下の動画共有サイト
世界最大手「ユーチューブ」での利用を容認する。JASRACが示していた条件をグーグルが原則受け入れる
方針を示したため。当面はレコード会社など権利保有者の利用に限られる見通しだが、同サイトで初めて
「公式ルート」でJASRAC管理楽曲が流れることになる。
動画共有サイトではテレビ番組の一部など音楽を含む動画を個人が勝手に投稿する例が頻発。JASRACや
テレビ局など著作権や著作隣接権の保有者は権利侵害だとしてグーグルに全面削除を求め、公式利用を拒否していた。
権利侵害を防ぐ有効な技術の導入などJASRACが示していた公式利用の前提条件の原則受け入れをグーグルが
決めたため、JASRACは先週、具体的利用条件の協議入りに同意した。これに伴いJASRACは今週以降、暫定的に
ユーチューブ上での管理楽曲の利用を容認。具体協議の決着後、それ以前の利用分までさかのぼりグーグルに許諾・課金する。
これを受け今週中にも、レコード大手のEMIミュージック・ジャパンなどがユーチューブ上に公式チャンネルを開設、
JASRAC管理楽曲を含むプロモーション動画などを流す見込みだ。
JASRACは国内で流通する大部分の楽曲について、作曲者や作詞者が保有する著作権の使用料の徴収・
分配を代行している。サイト運営企業など音楽を頻繁に使っている企業や団体には一括して楽曲利用を許諾、
利用実績に応じ課金している。動画共有ではヤフーに暫定的な利用許諾を決めたのに続き、ドワンゴが運営する
「ニコニコ動画」についても今週から利用を容認する。
一方、ユーチューブでも圧倒的に多い個人投稿では従来通り、権利保有者から別途許諾が必要。ただ個人が
全権利者から許諾を得るのは難しい。このため権利者側とサイト側は今後、権利侵害を防ぎつつ個人投稿を
生かせる仕組み作りに向け協議していく方針だ。
簡単に言うとニコニコ動画でもyoutubeでもどんどん音楽乗せちゃっていいよ~
みたいな感じです
新鮮味がない。。
技術の面ではかなりすごい職人がいるのは確かだけどそれはオリジナルではなくコピーばっかり。。
でもってアニメ本編などをうpして注意をうながしただけでニコ房(一部)が加熱して叩き出す始末
実際、製作側も金をかけてやってるわけでしかもレンタル店におろすことで金の大半を回収しているので
ニコニコで見ればレンタルの需要が減ってしまって製作側はたまったもんじゃないですよね
ニコ房(一部)の言い分は見てやってるんだから感謝しろだとかDVD売れてるんだからいいじゃんなどなど
DVDの売り上げの面では微小に上がっているのは事実ですが見てる全員が買っているわけではないしDVDがあがってもレンタルの面で下がっているので結局は売り上げは下がる一方だ
というわけでニコニコ見学はこれにて
~~~~~~終了~~~~~~
Powered by "Samurai Factory"